平成28年11月度 乗務員会議および安全講習を実施しました。

実施日時:平成28年11月19日

実施内容

  1. 年末の会社清掃の役割分担の件
  2. (車両・貨物)事故報告と改善発表
  3. チャレンジ200日 無事故・無違反への挑戦 経過報告
  4. Gマーク11項目 安全講習
    講習項目:(危険予測運転の必要性  危険予知トレーニング実施)
  5. 健康診断(深夜労働者対象)受診計画説明
  6. デジタルタコメーター操作勉強会
  7. 自家タンク給油機および会社施設・備品使用に関する使用説明
  8. 年末調整の案内

乗務員会議風景

乗務員会議風景

平成28年10月度 乗務員会議および安全講習を実施しました。

実施日時:平成28年10月15日

実施内容

  1. 慶弔金制度について
  2. 有給休暇取得制度について
  3. ドライブレコーダーの活用について
  4. 忘年会の案内
  5. 個人的なブログSNS等の件について
  6. 給油機使用に関するお願い
  7. 蛍光安全タスキ購入の件
  8. Gマーク11項目安全講習
    講習項目:(適切な運行経路及び該当道路における道路および交通の状況)

平成28年9月度 乗務員会議および安全講習

乗務員会議風景

平成28年9月度 岡山県トラック交通共済組合様主催の安全運転に関する外部講習に参加いたしました。

実施日時:平成28年9月17日
実施場所:総社警察署

実施内容

岡山県トラック交通共済組合様主催の安全運転講習にて下記の項目の講習を受講いたしました。

災害時のトラック走行について(ビデオ)

  1. 岡山県内交通事故多発地域の特徴
  2. 高齢者交通事故防止に関する取り組み
  3. 組合員の交通事故発生状況
  4. 事故の特徴
  5. 追突事故の防止
  6. 後退事故の防止
  7. 速度の遵守
  8. 健康管理
  9. 車両管理
  10. 事故発生時の対処方法

講師:総社警察署 大場交通課長 様    岡山県トラック交通共済組合 宮本課長 様